Wlelcome aboard!! Sorry, This site is Japanese contents only
Sailing Navy Home
サイト内検索
メインメニュー
サブメニュー
Log & Forum
著作権&リンクポリシー

異議あり?!(笑)

このトピックの投稿一覧へ

なし 異議あり?!(笑)

msg# 1.6
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/3/13 18:04
潮 光 

 私も、只野提督をさしおいて(すみません、すみません、sir!)蛇足の雑談を……。

>アケロン号の軍医の行方
 鐵太郎御大のお説に異議あり!(笑)
 マチュリン先生が、そういう優しい心遣いをしてくれた、というのも楽しいのですが、異論としてこんな意見もありますよ、と(笑)。

 拿捕した敵艦にも、沢山の怪我人が出ます。そして、捕虜にした敵にも、治療を施してやるのが人道的、そして紳士的な行い。無論敵艦に軍医がいればそちらに任せることもできるけれど、何故かアケロン号では治療が進まぬ様子なので、マチュリン先生がお手伝い、と相成って……。
 当然ながら、きっと先生は、治療をしながら、そのへんのアケロン号の乗組員にお前のところの軍医はどうした、と聞くでしょう。しかし、そこから聞き得た情報は、軍医はとうの昔に(映画中では私の耳には、一月前に、と聞こえたのですが……)死んでいるよ、ということ。
 元々マチュリン先生、艦の業務には疎い方ですし艦の戦闘などには(本来は)関わらないお方。敵艦の軍医が死んでいても、とうの昔に、という話だし、わざわざ艦長に報告することでもないやというので、そのまま流して治療を続け……軍医がいないまま航海は大変だなあ、と思いつつ、しかし、憧れのガラパゴスに帰れると、気分はウキウキ。
 と、いうところで、あのラストシーンに繋がるかと。
 要するに、マチュリン先生は、ただ知っている事実と人命を守る軍医としての心配をポロッと言ってしまっただけのことで、それが結果として何を示しているか、ということは全然考えてなかった。
 無論、オーブリー艦長は、マチュリン先生が軍医が死んでいる、と言った時に、軍医と敵艦長の入れ替わりトリックに気づいて、だから「クソ!」と罵ったわけで。
 この場合、あの台の上で「死んでいる艦長」はついさっき死んだ軍医でなくてもいいわけです。誰か他の死体で十分。証明写真があるわけじゃなし、艦長の制服を着せておけばいいんだから……本当の軍医が一月前に死んでいてもOK。水兵等に艦長の制服を着せて偽装し、本当の艦長は……というトリックは、海洋冒険小説では結構見かけるものですね(艦長ではないですが、ボライソーの2巻で水兵のストックデールに私掠船船長の服を着せて……てなのもあったなあ)。
 このまま放っておくと、降伏宣言・捕虜宣誓をしていない敵艦長が、アケロン号で反乱を起こす可能性もある。あんなアケロン号の状態では(おそらく捕虜よりも、拿捕回航要員…えーと、元サプライズ号乗組員の方がグッと数が少ないはずですから、幾らプリングス副長が優秀でも、管理は大変)、あれだけずる賢く立ち回ったアケロン号艦長に反乱を起こされては、ひとたまりもないだろう、と、そう案じて、追っかけろ!!と。
 何ですぐ気付くかって?
 だって、オーブリー艦長、一応、敵艦長の顔を見てます。望遠鏡越しですが。だから、あの剣の受け渡しのシーンでも、結構相手の顔をしげしげと見比べたりしているわけで。あの時点でも、何か変だなあとは思ってたのかもしれない。
 マチュリン先生、びっくり。まさか自分の何気ない一言が、こんなことになるなんて。ガラパゴス島に行けないじゃないか!
 オーブリー艦長が、クソッ!とばかりに腹立てて立ち上がったり、艦を引き返させるよう命じた時に、あの呆気にとられた顔。更に「任務が優先?」との会話の繰り返しの後、しょうがないなあ……という表情でため息つきつつ、ガラパゴスの地図を残念そうに見る……。
 ちょっと、オーブリー艦長のことを思い遣っての策略にしては、正直すぎる表情じゃないかなあ、と。
 それで「約束が違う!」とまた駄々をこねなかったのは、アケロン号の危機的状況とか、前にジャックが引き返してくれたことに対する恩義とか、そういうものもあって、快く諦めた、と。

 映画中、軍医から剣を受け取るシーンで、あれほどしつこく軍医と死んだ艦長の顔を映していたのは、実は死んだのが軍医、本当はこいつが艦長でね、という観客への暗示だと思うんですけど。でないとあのシーン、あれほど長々やる意味は、あまりないかと。

>窓の外
 あれって、水兵がオーブリー艦長へ突きだした後、椅子の下へ隠れる時に手放した、剣じゃないですかね。それでなかったら、艦長室にたまたま転がっていた銃か。
 後ろから再び突かれちゃたまりませんから、部屋を離れるに当たって、危なそうなものは窓の外へ、ポイ!と(どうせこの水兵も、捕虜になる時に武装解除されるわけですし、捕らえに来た他の者に同じことをしないように、と)。
 最初に見た時からそう決めつけて、疑いもしてませんでした~。
 なので、私もカットラスor銃に1票(笑)。

投票数:2 平均点:10.00

投稿ツリー

  条件検索へ


Copyright (C) 2002-2006 只野 四十郎(Tadano Shijyurou).All Rights Reserved. 当サイト内の全ての文章、画像、資料の複製、転用を禁じます。
当サイト管理者が著作権を有しない画像を使用しています。それらはいかなる理由があろうと、複製、転用を禁じます。詳細は著作権(Copyright)をご覧ください。